安全への取り組み|埼玉観光株式会社|埼玉県・東京都|観光バス・貸切バス|除菌バス

安全への取り組みSAFETY

  1. 埼玉・東京の観光バス・貸切バスなら埼玉観光
  2. 安全への取り組み

安全への取り組み

埼玉観光では、お客様に安心してバスにご乗車いただくため、徹底した乗務員指導教育に取り組んでおります。

教育内容

学科
  • 関係諸法令
  • 就業規則
  • 服務規律
  • 事故防止
  • 整備関係
  • 業務内容
  • 運行管理規定
  • 警報事項
実技
  • 路線視察
  • 車輌取扱い
  • 非常信号用具の取扱い
  • 車庫備品取扱い
  • 踏切り通過の実態と安全

乗務員指導教育計画実施表

↑画像クリックで拡大します。

その他の研修内容

安全技術教育

・狭隘箇所における方向転換・訓練
狭路のコースを作り走行に備え安全技術教育を実施。

  • 安全技術教育
  • 安全技術教育
  • 安全技術教育

・冬期の山岳地域でので実走及び道路視察
・タイヤチェーン着脱教育訓練

  • 安全技術教育
  • 安全技術教育
  • 安全技術教育
  • 安全技術教育
  • 安全技術教育
  • 安全技術教育
異常時の対応訓練

緊急の事態に備え、救命救急講習を実施。
異常発生時に備え、車内からの脱出経路の確認および非常扉の解放方法の確認

  • 異常時の対応訓練
  • 異常時の対応訓練
  • 異常時の対応訓練
  • 異常時の対応訓練
  • 異常時の対応訓練
  • 異常時の対応訓練
ヒヤリ・ハットの収集

ドライブレコーダーに記録されたヒヤリ・ハットの映像や乗務員の体験を基に危険情報を分析し、乗務員が情報を共有することによって、安全運転に対する意識を高める

  • ヒヤリ・ハットの収集
  • ヒヤリ・ハットの収集
  • ヒヤリ・ハットの収集
安全教育の徹底

安全に関する教育・研修を年間計画表に基づき実施

安全運転の継続

全ての乗務員を対象にNASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)の一般診断を年1回受診して、その変化を把握することで、安全運転の継続を心がける

アルコール検査

遠隔地からは画像とGPS情報のついた測定結果が送られるアルコール検知器を使い点呼を実施

  • アルコール検査
  • アルコール検査
GPSを利用した管理体制

●中間点呼の実施
●全車にGPS情報のついたデジタルタコグラフおよびドライブレコーダー(3カメラ)を搭載
●小さな異常も報告するよう乗務員教育を徹底

  • GPSを利用した管理体制
  • GPSを利用した管理体制
安心な連絡体制

●業務用無線を全車両に完備
●非常時に備えスマートフォンを全車両に完備

  • 安心な連絡体制
採用情報 私たちと一緒に働きませんか? ISO39001 JQA-RT0070 2019年3月15日 ISO39001 (道路交通安全マネジメントシステム) 全事業所で認証取得